プロジェクト管理 ITエンジニア募集
アトマックス・テクニカ株式会社

ABOUT 会社紹介

スキルマッチをお約束します。入社後は全力で仕事ができます。

当社は損害保険システム開発において設計・開発、プロジェクトマネジメント支援のサービスを提供しております。 これまでに蓄積したシステム構築のノウハウを活用してお客様より高い評価を得ております。フラットな組織で、社員の結束力に自信があります。 ・弊社は組織のしがらみを無くし自分の好きな業務に専念した結果お客様の評価をいただいてます。 年齢と経験に応じた成果目標の指示はいたしません。社員自身が立てた目標に向かって進んでいます。個人事業主のような感じですが、仲間意識は高く困ったときは社員同士で助け合います。 その結果2017年法人化以降の退職者はいません。 ・昇給はお客様評価を反映しますので、ご自身で立てた目標に向かってご自身のペースで進めます。 ・組織はフラットな関係です。社員間で気軽に相談できます。 ・グループウェアはGoogleWorkspaceですので入社から直ぐに社員間で相談できる環境があります。 ☆☆当社Webサイトをご覧ください。:https://www.atmaxt.co.jp/ 【会社沿革】 ・2004年7月 個人事業主として「アトマックス」を設立 ・2017年3月 アトマックス・テクニカ株式会社として大阪市にて法人化 ・2019年8月 東京都世田谷区に本店移転 ・2022年6月 東京都千代田区麴町に本店移転 【採用のポイント】 採用はスキルマッチとヒューマンマッチを重視します。 ・担当業務はご本人のスキルと入社の希望、動機をじっくり伺ったうえで決定します。 スキルアンマッチのないようにご本人が担当できる業務を必ず提示します。 ・弊社はお客様との関わりを大切にしてます。お客様とお話しいただいた上でヒューマンマッチを重視して 担当業務を決定いたします。

BUSINESS 事業内容

あなたの経験を損害保険システムの設計・開発に生かせます。

システム設計・開発
損害保険業務の経験がなくても、システム設計・開発経験があれば安心して入社してください。損害保険業務は複雑ですが、先輩社員がサポートします。

WORK 仕事紹介

損害保険契約管理システム

大手損害保険会社システムの設計・開発
損害保険会社グループの情報システム会社がお客様です。お客様の作業支援を 行います。※指示命令権は弊社にあります。人材派遣とは異なります。 保険業務経験・管理経験とご本人の希望に応じて担当業務を決定いたします。お気兼ねなくご自身の希望をご相談ください。 ○中規模プロジェクトを複数管理:管理経験のある方にはやりがいがあります。タフな業務ですが長期に渡りお客様との信頼関係が築けます。 ○大型受託開発プロジェクトのPMO:外部設計~総合受入テスト工程のプロジェクト推進。2024年本番リリースです。リリースの成功はPMOの手腕にかかっています。 ○ポイント ・新宿区高層ビルの19階が作業フロアです。落ち着いて作業できる環境を  用意してます。 ・長期間のプロジェクトですから色々な業務経験ができます。 ・弊社のグループウェアはGoogleWorkspacedeです。  入社日から直ぐに社員間の連携ができます。 ・プロジェクト管理に自信のある方には管理作業に専念していただけます。 ・弊社の採用方針はスキルマッチする業務で活躍していただくことです。

INTERVIEW インタビュー

新井 主任 2021年中途入社
損害保険業務未経験での入社でしたが、入社1年の感想はいかがですか。
損害保険業務は覚えることも多く苦労しましたが、積極的な取り組みでお客様からの信頼されるようになりました。現在、3つの中規模プロジェクト管理担当として活躍してます。フラットな組織で社員のコミュニケーションは抜群です。 入社時のスキルマッチを重視する採用が、今の結果に結びついたと思います。

BENEFITS 福利厚生

社員とご家族を大切にします

◇法定福利厚生 ◇法定外福利厚生  ・通勤手当(実費)  ・在宅勤務手当(5,000円/月)  ・資格取得支援手当  ・社員紹介報奨金

給与(年俸)

◇年俸  5,100,000円~7,700,000 ◇交通費  全額支給